fc2ブログ

音結通信19号発行です

音結通信19号発行です
夏の「夢コンサート」に向けて、始動しましたよ
また、5月30日に「初夏の集い」を企画しています。音楽療法の紹介と軽食を囲んだ交流会を持ちますので、音結に興味関心のある方は是非、遊びに来てください
日時:5月30日(木)12:00〜14:00
場所:ピーチハウス(貝塚市福田80)

音結通信おもて
音結通信うら


随時、ご相談・見学お気軽にお問合せください
電話:0725-53-1066

*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*

【お知らせ📢】
おとゆいキッズは火曜日も営業を始めております。
主に児童発達支援の未就学児童から 小学校低学年を中心に募集いたします。
52828058_1922210847908636_8845582912452558848_n.jpg


毎月一回、金曜日にモンテッソーリ開催決定!
✏️モンテッソーリとは、こどもの知的好奇心が自発的に現れ、自立と集中力が自然に養われるメソッド。世界中で支持されている最も有名な教育法のひとつです。
🌸講師:桜びより
代表:澤田美紀子さん
🎹音楽療法
講師:西川 照美

✏️対象年齢:1〜2歳程度
✏️定員5名

受講希望者は、予めおとゆいキッズでの契約が必要です。

モンテ

yotei1.jpg
yotei2.jpg

ワクワクするイベントほか、
音楽の楽しい
カリキュラムが豊富です。
音結Facebook

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

体験会実施中
月・水・金・土


随時、ご相談・見学お気軽にお問合せください
電話 0725-53-1066


◆スタッフ募集中
詳しくは、ホームページ

http://ongaku2013.wakwak.info/

おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/

防災訓練と音結通信

皆さんこんにちは
さて、6月の最初の週は防災訓練週間でした。
おとゆいキッズのスタッフ、避難訓練しました 消防隊員に来ていただき消火器の使い方やケガ人の対応など学びました。

防災

チームプレーを発揮するには日頃からのコミュニケーションが大事ですね

第17号『音結通信』が完成しました

音結通信①

音結通信②

おとゆいキッズ7月予定表が、仕上がりました
おとゆい7月


どの曜日も個別音楽療育しております。
<ピアノ、ドラム、ギター、エレクトーン、等>

ワクワクするイベントほか、
音楽の楽しい
カリキュラムが豊富です。
音結Facebook

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

6月カレンダー

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

第5回夢コンサート開催します

チラシ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

体験会実施中
月・水・金・土


随時、ご相談・見学お気軽にお問合せください
電話 0725-53-1066


◆スタッフ募集中
詳しくは、ホームページ

http://ongaku2013.wakwak.info/

おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


総会がありました。

NPO法人音楽サポートネット音結(おとゆい)の平成30年度総会でした。場所は夏模様で美しいPeachHouseにて
各議案、全員の拍手でもって議決され、無事に閉会しました

IMG_2682.jpg

軽食をいただいて午後からは、『春の集い』開幕!音結のメンバーは皆さん音楽の講師あるいは楽器を演奏される方ばかりなので、クラシック、エレクトーン、歌、弾き語りと、『春の集い』は豪華な演奏会になりました

オノ

オクノ

オカモト

スロー


IMG_2679.jpg

今後とも音結をよろしくお願いいたします


おとゆいキッズ6月予定表

6月カレンダー

どの曜日も個別音楽療育しております。
<ピアノ、ドラム、ギター、エレクトーン、等>

ワクワクするイベントほか、
音楽の楽しい
カリキュラムが豊富です。
音結Facebook

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

     第5回夢コンサート開催します

チラシ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

体験会実施中
   月・水・金・土


随時、ご相談・見学お気軽にお問合せください
   電話 0725-53-1066


◆スタッフ募集中
   詳しくは、ホームページ

    http://ongaku2013.wakwak.info/

おとゆいキッズインスタグラム
    https://www.instagram.com/otoyuikids/

ダンス・アート&アート体験・音を描こう

20180219ggg4_n.jpg

ダンス・アート

3/28(水)
ダンスにリハビリ要素と
アートを加え、
お子様の体幹を鍛え表現力を養う。

面白くなきゃ始まらない!
笑顔で楽しく踊りましょう♪


アート体験・音を描こう
3/31(土)
アートは音楽である。
視覚・聴覚・触覚を使い
それぞれの個性を活かしていく!
面白くなきゃ始まらない!
描いて気づく新たな自分♪

*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*

講師 /佐々木 良

【プロフィール・経歴】

佐々木 良は
山と海と祭りに囲まれた
泉州で生まれ、彼の気質は
豊かな自然と情熱で作られた。

彼がアートとダンスに
出会ったのは18歳。

大きな葛藤と苦しみの中にいた
彼は現状を打破できない想いと
未成年ならではの不安定さを
アクションペインティグと
ストリートダンスで表現し続けた。

それから12年後の30歳。

会社員として働いていた彼は
重度の鬱病と診断される。
死の境界線を行き来する中
彼を支えたのは家族と表現であった。

そして32歳の春。

重度の鬱病を克服した彼は
心の闇から救い上げてくれた
多くの人達への感謝を込めて
表現している。

日常に転がり落ちている
小さな喜びや大きな情熱を彼は
これからも表現し続けるだろう。


・国内ストリートダンスバトル優勝
・国内外の個展・グループ展出展
ryosasaki-art.com

・泉州アートプロジェクト創設者
妹が重度の知的障害者である事を
キッカケに障害という特性を活かし
仲間と夢を追いかけるプロジェクトである。


20180219uytr_n.jpg

『踊り子』


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

2018020321qsss.jpg

3月予定表拡大コチラ



*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

おとゆいキッズ
平成30年度の
新規募集を開始しています。



随時、ご相談・見学
受け付けますので、
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


新春お祝いの集い♪

 日程:平成30年1月21日(日)
 時間:14:00~(2時間程度予定)
 会場:音楽サロンPeach House

201712kkk1933070_n.jpg

参加費:参加人数にもよりますが、
現在のところ、
軽食付きで2000円程度を
考えています。

「新春お祝いの集い」は、音楽で、福祉・子育て・健康づくりに関わるお仕事に携わっておられる方々と交流や親睦を図る集いです。

会場の音楽サロンPeach House
ピアノ(ヤマハグランドC1)
エレクトーンSTAGEA(ELS-02C)

会場へのアクセス
http://maapeach.web.fc2.com/peachhousechizu.html

参加対象…
音結メンバー
音結に興味をおもちの方、
音楽療法の勉強を音結で学びたい方
音結セミナー受講して下さった方

音楽のイベント等企画したい方
とにかく熱い思いをお持ちの方!
新年から音楽で私たちと一緒に活動しませんか?
ご参加をお待ちしております。

ピアノ、ギター、チェロ、フルート、エレクトーン、
演奏会を兼ねた新年会です♪

---------------------

音結事業

児童発達支援&放課後デイサービス
「音楽療育おとゆいキッズ」

音楽療法
障がい児・者や高齢者を中心に、音楽活動から音楽指導ほか
音楽を用いた療育的活動、介護予防活動などを行っています。

講習会・勉強会
音楽を用いた支援をしている方(音楽療法士、保育士、支援心、指導員、ボランティア、その他)やこれから学びたい・興味を持っている方に向けた講習会・勉強会です。
より良い支援に繋がるように、支援技術の向上を図ります。
※会員限定にて、音楽療法のスーパーバイズを受ける機会もございます。

20161122uytr.jpg

音結の活動等、 詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/

お申込み、お問い合わせは、下記メールフォーム
https://my.formman.com/form/pc/Sy9rpaWIzy5JUF9a/

プロフィール

Terumi

Author:Terumi
NPO法人音楽サポートネット音結

音楽は、老若男女を問わず人の心や行動に影響をあたえます。
音結(おとゆい)は、そのような音楽の持つパワーにより、心身の健康の維持・向上を図ることを目的に音楽による支援活動を展開しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログカウンター
ご来訪ありがとうございます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR