平成28年度総会日時:5月30日
場所:和泉市人権文化センター
NPO法人にとって、
総会は最高の意思決定機関あり
年に一度、開催します。

音結会員19名・4名欠席
15名出席…
理事長のあいさつで始まりました。
写真は…
議事案の資料&音結通信13号

議事案

・H27年度、28年度」の事業報告
・活動計算書Ect…
粛々と進行し無事、閉会しました。


音結発足からの会員さんの
退会のご報告がありました。

寂しくも、笑顔で
これまでのご尽力を称え
細やかですが、プレゼント

贈りました。

総会の後は、場所を変え
本家さぬきや泉大津店で、
会員の親睦を深める
食事会をしました。

午後から個々に
お仕事もありますから
お茶で
カンパ~イ

日頃、会えない会員さん同士の
会話も弾み、和やかな、
食事会で、1年に1度の総会の
行程が、無事終わりました。
今年度も、
音結のチームが一丸となり
地域に密着した、
音楽支援活動を
展開していきたいと思います。
音結のリニューアル
パンフレットのプロジェクトの流れは
下記リンクからご覧ください。
No.1 パンフレットリニューアルに向けてNo.2 キックオフミーティング------------------
5/21(土)<再ヒアリング>

プロボノワーカーの皆さんに
音楽療法を行っている
・児童デイでのグループセッション
・高齢者施設のセッション
・個人レッスンセッション
などなど…
音結の活動をDVDで見て頂きました。

それから…
ワークショップ式形式でのヒアリング

どんなパンフレットにしたいか

イメージでも

具体的な内容でも

想いを書く



プロボノワーカーの皆さんと
音結のメンバーの
コラボレーション
全員で、ペンを走らせ
ボードに貼っていく
何枚も・・・何枚も…
テンション上がります


それを
①想い
②手法
③理念 三つのブロックに、分ける。
個々の想いが、
文字になり、
整理されると、
頭脳にスムーズに入ります。

想い情熱・感動
忘れていた楽しみ
キラキラした表情
一瞬で惹きつける
ドキッとする
音が聞こえてきそう
Etc…
手法スタイリッシュ
写真いっぱい
スタッフの座談会風景
字は大きく
音楽療法の説明
Etc…
理念地域に根づく
子どもから高齢者まで
音楽で福祉、医療の垣根をとっぱらう
音楽で健康社会
Etc…
--------------------①と
②を組み合わす
例えば…
未來輝く音楽で健康社会
他の人に見せたくなる楽器の写真
音結の顔が見えるスタッフ紹介
心に響く体験談
Etc…
ワークショップ形式は、
ココロの奥から想いが
ドンドン汲み上げられるようで
パンフレットの期待と楽しみ感が
グンと増しました。
たくさんのキーワード
音結が切望する未来
どんなパンレットになるのか?
これからの
プロの流儀をワクワクします。
完成までは、まだ々先ですが
想いがカタチにできるよう
なりたい音結になれるよう
リニューアルパンフに劣らないように
今まで以上に
音楽の力を信じて
音結の活動を全力で
取り組んでいきたいと思います。
---------------プロボノワーカーの皆さんの
「音結のために素敵なパンフレットを創ろう!」
とエネルギッシュに行動してくださる姿勢に、
私は感謝しおおいに
触発されています‼︎
そして、各事業の見直し、
新事業を起こそうとする行動に
まで揺り動かされています。↑西川理事長

が
燃えております。
プロボノワーカーの皆さん
ビシバシと納得いくまでやって下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。
<高橋>
--------------------
現在進行中のプロジェクトhttp://www.servicegrant.or.jp/project/otoyui/
サービスグラントhttp://servicegrant.or.jp/
和泉市のイメージキャラクター
人気者の
ロマンちゃん&
コダイ君も
夢コンサートに、出演します!
第3回 夢コンサート
●2016/8/6
●和泉市コミニティーセンター多目的ホール
●主催:NPO法人音楽サポートネット音結
ロマンちゃん&
コダイ君の
着ぐるみを着てもらえる
ボランティアさん募集!
コチラまで
メッセージお待ちしております。
よろしくお願いしま~す!
音結通信13号2016年5月発行しました。
↓↓↓
コチラクリックご覧くださいませ。


親子で遊ぼうリトミック第2回が、昨日5/16終わりました

参加下さった親子の皆さん
ありがとうございました
●●●●●●●●子どもたちは、風船大好き

好きな色の風船手にもって


フワフワ


夢いっぱ~い
笑顔いっぱ~い


音楽と一緒に

ココロ弾めば

体も跳ねるよ

ドレミのロケット
子どもたちも笑顔をうかべて
楽しんでくれていたと思います

子どもたちの未來に
ドレミのロケット
飛んでいくでしょう

手遊びうた




なかなか ほい
なかなかほい
そとそとほい
なかそとそとなか
なかなかほい




ママと一緒に
たくさん音楽で
遊びましたね


来月は、
6/13
音結のリトミックは
子どもが夢中になる
豊富なプログラム
CD音源ではない
美しいフルートの音色

ピアノ生演奏で、
子どもの耳を肥やし
本物の打楽器にふれ
情緒に直接働き
自由な発想や表現へと
引き出します。
小さなお子様も無理なく始められます!
1歳児リトミック対応

●対象:1歳~4歳までのお子様と
保護者
●定員:親子20組 (先着順)
●参加費:親子1組1080円(1回)
●持ち物: 上靴(保護者用)
タオル、飲み物
親子とも動きやすい服装
●------------------------●
お申し込み方法FAX 又は、
E-mail・ご氏名(保護者・お子様)


女児・男児( )才
*お名前、フリガナ必至
・住所
・Emailアドレス
・携帯番号
●上記項目と6/13日受講と書いて
お申込み下さい。
振込み先を、ご案内致します。
先着
20組ですので
お早めにお申し込み下さい。
●--------------------●
FAX 0725-53-3392申し込み用紙
コチラ
E-mail コチラから●--------------------●たくさんの素敵な
親子のみな様と
お会いする日を楽しみに、
ご参加、お待ちしております