夢コンサート準備GO!
今日は、夢コンサートの印刷物を
泉大津市市民活動支援センターおづぷらざで
<テクスピア大阪5階>
やってきました!
先ずは、大きな印刷
ステージの吊り看板です
第1回めの吊り看板は、コチラ↓

こんな大きな紙に書くのは、
なかなか困難な作業ですが
手書きの温かさが、ありました
第2回目の昨年は、コチラ↓

写真では、色が飛んでいますが
背景は、可愛い水玉●●●です。
昨年から、この
大型プリンターで印刷しました。

どんな風に、制作するのか
吊り看板ができる
工程の写真を撮ってきました
--------------------------
①デザインを決める
背景も沢山あり
迷います
フォントの色も
背景と組み合わせと
拘っていたら何時間も
かかりそうだから
コレに決定

レインボーのような
カラフルな背景に
夢コンサート
PCモニターでは、まずまず
印刷するのは、ドキドキ
データーがプリンターに
伝達するまで…
少々時間が、かかります。
|
|
|
|

わぁ~
出てきました

第
文字も刷れている(当たり前)

なかなかいい感じ
けっこう早~い

夢が見えた
どんどん
どんどん
刷れてきます

ワォーーー
印刷仕立てのインクは
微妙に湿っているので
巻けな~い

大慌てで
行先を確保

あっと言う間に
完成

これで完全に完成したわけでは
ありません。
これを、吊り看板に貼る為に
上下に、模造紙を足す作業が
未だありますが…
印刷は完了
②プログラム印刷
ノートPCを持参して
原稿の最終調整
細かい個所気になるし

印刷すると
左右のバランスが
微妙に違い
四苦八苦の作業で
技を使ってコピーに至る

高速コピー機
ビューン
あっと言う間に
プログラム完了

今年は、グリーン
音結のカラーです
プログラムの中には
夢いっぱいのパフォーマンスが
詰まっています
本番に、練習の成果が
十分発揮できるように
会場とステージが
ひとつになるように
楽しいコンサートになるように
音結スタッフも
準備を抜かりなく
備えていきます
---------------------------
夢コンサート
●2016/8/6
●和泉市コミニティーセンター多目的ホール
●主催:NPO法人音楽サポートネット音結
------------------
泉大津市市民活動支援センターおづぷらざで
<テクスピア大阪5階>
やってきました!
先ずは、大きな印刷

ステージの吊り看板です

第1回めの吊り看板は、コチラ↓

こんな大きな紙に書くのは、
なかなか困難な作業ですが
手書きの温かさが、ありました

第2回目の昨年は、コチラ↓

写真では、色が飛んでいますが
背景は、可愛い水玉●●●です。
昨年から、この
大型プリンターで印刷しました。

どんな風に、制作するのか

吊り看板ができる
工程の写真を撮ってきました

--------------------------
①デザインを決める
背景も沢山あり
迷います

フォントの色も
背景と組み合わせと
拘っていたら何時間も
かかりそうだから
コレに決定


レインボーのような
カラフルな背景に
夢コンサート
PCモニターでは、まずまず
印刷するのは、ドキドキ

データーがプリンターに
伝達するまで…
少々時間が、かかります。
|
|
|
|


出てきました



文字も刷れている(当たり前)


けっこう早~い


夢が見えた

どんどん
どんどん
刷れてきます



印刷仕立てのインクは
微妙に湿っているので
巻けな~い


大慌てで
行先を確保


あっと言う間に
完成


これで完全に完成したわけでは
ありません。
これを、吊り看板に貼る為に
上下に、模造紙を足す作業が
未だありますが…
印刷は完了

②プログラム印刷
ノートPCを持参して
原稿の最終調整
細かい個所気になるし


印刷すると
左右のバランスが
微妙に違い

四苦八苦の作業で
技を使ってコピーに至る


高速コピー機
ビューン

あっと言う間に
プログラム完了


今年は、グリーン
音結のカラーです

プログラムの中には
夢いっぱいのパフォーマンスが
詰まっています

本番に、練習の成果が
十分発揮できるように
会場とステージが
ひとつになるように
楽しいコンサートになるように
音結スタッフも
準備を抜かりなく
備えていきます



●2016/8/6
●和泉市コミニティーセンター多目的ホール
●主催:NPO法人音楽サポートネット音結
