fc2ブログ

平成29年度総会

平成29年度総会
日時:5月23日 18:00~
場所:和泉市人権文化センター

NPO法人にとって、
総会は最高の意思決定機関あり
年に一度、開催します。

音結会員20名
11名出席(8名委任状)
理事長のあいさつで始まりました。

2017023wwwwww7.jpg

写真は…
議事案の資料&音結通信15号

議事案
・H28年度、29年度」の事業報告
・活動計算書Ect…
粛々と進行し無事、閉会しました。

20170523kjhw7.jpg

音結発足からの会員さんの
退会のご報告がありました。

これまで音楽療法士の
知識・経験生かしたご指導、
ありがとうございました。

2017023wfcxs7.jpg

寂しくもありますが‥
笑顔で、これまでのご尽力を称え
細やかですが、プレゼント
贈りました。

2017023whgfww7.jpg

今年度も、
音結のチームが一丸となり
地域に密着した、
音楽支援活動を
展開していきたいと思います。

By Tkahashi

--------------------

NPO法人音楽サポートネット音結
障がい児・者と高齢者を中心にして、
すべての人が音楽を楽しめる
社会の実現をめざして
活動しています。

事業内容は・・・
*音楽療法事業
*音楽療法推進事業
*子育て支援事業ほか
各種イベントを行っています。

日本音楽療法学会認定音楽療法士と
運動指導員が中心となって
平成21年月に設立しました。

ホームページはコチラ



夏休み!おとゆいキッズ・リトミック♪

夏休み!
おとゆいキッズリトミック


3回
シリーズ+コンサート本番
おけいこの成果を発表するリトミック
100回のおけいこより勝る発表会
かわいい衣裳のワークショップ付

~兄弟で、お友達と一緒に~
ダンス&歌(^^♪
夏を音楽で楽しみましょう!

南の島のハメハメハ大王
ひょっこりひょうたん島

20170523kjhgaa.jpg

日程:7/31(月)・8/7(月)・8/21(月) 
時間:1:30~2:30(60分)
発表:8/26(土)*12:30 ~15:00
 『夢コンサート』

場所:おとゆいキッズ  
  <和泉市緑が丘1-9-8>

20170524asssb.jpg

パーキング有料
桃山大学正門前信号横(田丸)
より徒歩3分

対象:就学前の幼児(2歳)~小学生低学年 
参加費:3.000円
(*コンサート出演費&衣裳代含む)

問い合わせ:電話 0725-53-1066
申し込み方法
名前/年齢/携帯TEL 記載
下記アドレスへ
『夏休み・リトミック参加希望』
Email: otoyuih21@yahoo.co.jp

コチラからも

-----------------------

20170422yumecon51_n.jpg

第4回夢コンサート
障がいの有無、年齢に関わらず
楽器演奏・歌やダンスetc
音楽でみんなが
繋がる発表会です

場所
和泉市コミュニティセンター3F多目的ホール

◇主催
NPO法人音楽サポートネット音結

By Takahashi






ちゃっ茶タイムVol.1

ちゃっ茶タイム
5月20日(土) 2時~
毎月第三土曜日


----------------

昨日は…
第1回ちゃっ茶タイムでした。

20170520vvxzsq.jpg

お湯の沸く音、
お茶をたてる素朴な音を
感じながら

20170520vzsq.jpg

お抹茶の味わいは、
とても心休まり
美味しゅうございました。

小野先生、
ありがとうございました

20170520vjhgfzsq.jpg

来月も第3週6/17に、
来てくださいます。

午後のひととき、
抹茶とお菓子をいただき
ほっこりしませんか…

日本人のこころ
感じながらお作法を
身に付けましょう!

----------------

音楽療育
おとゆいキッズ

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m

開設日
月・火・ 水・土
(日曜、祭日、お盆・正月を除く)

サービス 提供時間
児童発達支援 11:00~18;00
放課後等デイ 11:00~18:00
土.学校休業日 10:00~18:00

定員
1日/10名利用

体験会実施中

---------------------

By Takahashi

第4回夢コンサート実行委員会2回め!

昨夜は、第4回夢コンサート
実行委員会のミーティングでした。

20170519a.jpg

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

2017年8月26日(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール
主催:NPO法人音楽サポートネット音結

20170519sssnbvcf.jpg

夢コンサートは
今年で、4回目となります。
障がい児・者を中心に
地域の方と一緒に創り上げる
ソーシャル・インクルージョンに
基づいた音楽イベントです。

20170519abhgf.jpg

ホワイトボードの前で
会議を引っ張って
下さっている方が
夢コンサートの
実行委委員長であります

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

このたび夢コンサートの
実行委員長を拝命しました
田村直樹と申します。

音楽を通じて
人と人が出会い、笑い、歌い、踊る。
なんと素敵な時間なのでしょう。

今年は、全員が参加できる
ステージとして
オープニングとフィナーレを
企画しています。

最後は
涙があふれるかも
しれません。

そんな感動のステージが
できますよう
力をつくしたいと思います。

みなさまのご支援
よろしくお願い申し上げます。

実行委員長/ 田村直樹

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

オープニングフィナーレ
曲も決定しました。

夏の曲子ども向けメドレー
①ひょっこりひょうたん島
②南の島のハメハメハ大王

夏の曲大人向けメドレー
①勝手にシンドバッド
②夏祭り

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

写真からは
淡々とした空気感ですが

夜遅くまで
ミーティングは
熱く続きました。

20170519a.jpg

子どもの夢&大人の夢が
大きく元気に
咲きますように




今年は、
参加団体も参画をして、共に、
夢のあるコンサートを創っていきます!

皆さま、
応援よろしくお願いします。


By Takahashi


連絡用ファイル

 おキッズ

20170509ksgx.jpg

カラフル可愛い
連絡用ファイルを
作りました

20170509sppppx.jpg

作る工程で
ワクワク

出来上がりに
ニヤニヤ

20170509jgxmnb.jpg

子ども達に
好きな色を
選んでもらいま〜す

---------------------

音楽療育
おとゆいキッズ

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m

開設日
月・火・ 水・土
(日曜、祭日、お盆・正月を除く)

サービス 提供時間
児童発達支援 11:00~18;00
放課後等デイ 11:00~18:00
土.学校休業日 10:00~18:00

定員
1日/10名利用

---------------------

By Takahashi



Happy tree!

おとゆいキッズの
お部屋をご紹介

20170509kjhg7.jpg

この
なんの
気になる

20170509k32kmnmnbx.jpg

根がしっかり
張っています

20170509k32kmnkgx.jpg

幹も太く
真っ直ぐ
枝も四方に
上に伸びます

20170509k32jbvcx.jpg

みどり
葉っぱも

20170509k32kkgx.jpg

たくさん
つきました

20170509k32jgx.jpg

Happy tree
完成しました

20170509k32jkjx.jpg

---------------------------


おとゆいキッズ

児童発達支援
放課後等デイサービス

開設日
月・火・ 水・土
(日曜、祭日、お盆・正月を除く)

サービス 提供時間
児童発達支援 11:00~18;00
放課後等デイ 11:00~18:00
土.学校休業日 10:00~18:00

定員
1日/10名利用

---------------------------

体験会実施中

NPO法人音楽サポートネット音結
ホームページはコチラ

by Takahashi




おとゆいキッズ5月〜6月のイベント

おとゆいキッズからの
お知らせです。

音結キッズイベント5~6月

五月、六月も楽しいイベントを
企画しているので、
ぜひお越しください
プロフィール

Terumi

Author:Terumi
NPO法人音楽サポートネット音結

音楽は、老若男女を問わず人の心や行動に影響をあたえます。
音結(おとゆい)は、そのような音楽の持つパワーにより、心身の健康の維持・向上を図ることを目的に音楽による支援活動を展開しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログカウンター
ご来訪ありがとうございます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR