fc2ブログ

3/31♪おとゆいキッズ・ダイアリー

おとゆい・キッズダイアリー
3/31(土曜)

今日は 『ARTをMODE』
個性溢れる作品を手に
ハッピースマイル

20180331q_n.jpg

子ども達の夢中が
瞳に輝いています

20180331pkn.jpg


20180331ppnh.jpg


20180331ppn.jpg


20180331ppan.jpg

20180331lln.jpg


20180331kkn.jpg


20180331qn.jpg

20180331qnppsl.jpg


20180331qnssl.jpg

20180331qnslll.jpg

20180331qnskl.jpg



20180331qns_20180402193239a9f.jpg

20180331qnss.jpg

---------------

こども達の作品ご覧ください。

20180331mmmnksl.jpg

20180331mmmpppsl.jpg


20180331mmmnssl.jpg

20180331mmmnoiusl.jpg

20180331mmmnkppl.jpg

20180331qn2.jpg

------------------

講師:Ryo先生より

結果に辿り着く方法を教えるのは簡単。
学んでもらうのは
気づいてもらうこと。
まずは体験して
経験を積み本人が
悩んでいることに
対してフォローする。
答えを一緒に探してい
く指導を心掛けております。

------------------


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

第5回夢コンサート
2018/8/25(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ

http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


3/30♪おとゆいキッズ・ダイアリー

おとゆい・キッズダイアリー
3/30(金曜)

20180330lkjhg.jpg

春休みのお出かけ

プラネタリウムに
行って来ました


20180330kkg.jpg

楽しかったね(*^◯^*)

20180330lshg.jpg


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

第5回夢コンサート
2018/8/25(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ

http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


ダンス・アートレッスン!

3/28 今日から
Ryo先生のレッスンスタート

20180328q3.jpg

ダンスにリハビリ的要素と
アートを加え、
体幹を鍛え表現力を養う

20180328qw.jpg

Ryo先生
楽しくなくっちゃ始まらない
☆*:.。. ダンスレッスン。.:*☆

20180328qko.jpg

みんなハッスルしています

20180328qoiu.jpg

楽しさ漲るパワーが
伝わります

20180328whg.jpg

3/31土曜もRyo先生
〜アート体験♪音を描こう〜

20180328q2.jpg

おとゆいキッズは、
この春から更に、
楽しく充実のカリキュラムが
沢山あります

20180328bgtg.jpg

カッコイダンスが
踊れるようになる
子ども達が楽しみです

20180328hytr.jpg


20180328kjhg.jpg


20180328lkjhg.jpg

20180328pow.jpg

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

第5回夢コンサート
2018/8/25(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ

http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


3/28♪おとゆいキッズ・ダイアリー

おとゆい・キッズダイアリー
3/28(水曜)

桜サクラさくら
今日は、お花見

20180328aabsgtg.jpg

ココロほっこり

20180328aaggsfg.jpg

春うらら

20180328aaghsgfg.jpg

かわいい

20180328aagsytg.jpg

笑顔&元気
いっぱ~い

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

第5回夢コンサート
2018/8/25(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ

http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


♪春の集い♪

「新春お祝いの集い」につづき
音結(otoyui)集いシリーズ第2弾

音結会員一同が集って、
日頃のセッションの話や
親睦を図りま~す

今年の「新春お祝いの集い」では、
とても盛況でした。
なので、春も是非やろう~
ということになりました。

20180328aa1_n.jpg

日時
平成30年5月29日(火曜日) 12時~

会場
音楽サロンPeach House(貝塚市)
アクセスhttp://maapeach.web.fc2.com/peachhousechizu.html

音楽サロンPeach House
ピアノ(ヤマハグランドC1)
エレクトーンSTAGEA(ELS-02C)

20180328aa1ee.jpg

参加費  
平成30年度 年音結会費を
 納めて下さった方は無料

非会員は、2,500円

軽食&ドリンク付き

内容
演奏会&おしゃべり&ミニ音楽療法
~楽しい企画満載~
心に響く音楽を歌いましょう
そだね~音楽でリフレッシュ
目からうろこの音楽遊び

参加対象…
音結メンバーと
音楽療法の勉強を学びたい方、
貴方の音楽を生かせる音楽活動をしたい方、
音結メンバーでなくても
どなたでも参加できます。

お申込み&お問い合わせ
コチラメールフォームにて

**************************

20180328aa2n.jpg

音結事業
○児童発達支援&放課後デイサービス
「音楽療育おとゆいキッズ」
スタッフ募集中!

○音楽療法
障がい児・者や高齢者を中心に、
音楽活動から音楽指導ほか
音楽を用いた療育的活動、
介護予防活動などを行っています。

○講習会・勉強会
音楽を用いた支援をしている方
(音楽療法士、保育士、支援心、
指導員、ボランティア、その他)や
これから学びたい
興味を持っている方に向けた
講習会・勉強会です。
より良い支援に繋がるように、
支援技術の向上を図ります。

会員限定にて、
音楽療法のスーパーバイズを
受ける機会もございます。


音結の活動等、 詳しくは・・・・
音結ホームページ↓

ホームページ

http://ongaku2013.wakwak.info/

お申込み&お問い合わせ

携帯 090-8124-7860

コチラメールフォームにて
どうぞ、お気軽に下さい。


3/23♪おとゆいキッズ・ダイアリー

おとゆい・キッズダイアリー
3/23(金曜) 

ウキウキ春休み
スタート

20180323aabgtg.jpg

身体を鍛えて
レッツダンシング

20180323aaoitg.jpg

気分も爽快

20180323ahgfdtg.jpg

のびのびー

20180323ahghfdsag.jpg

ココロ弾みます

20180323ahghgfrg.jpg

レッツダンシング

20180323ahhgdsfrg.jpg

チームおとゆいキッズ
ばっちりです


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

第5回夢コンサート
2018/8/25(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ

http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


3/19♪おとゆいキッズ・ダイアリー

おとゆい・キッズダイアリー
3/19(月曜)

くんは、エレクトーン
先週は、左手C&G7コード
難しいと言ってましたが、
今日は、ロンドン橋
ロングロングアゴー
両手で弾けるようになりました。
ヤッター

20180319a_n.jpg

ちゃんは
鍵盤ハーモニカお気に入り
リクエストの
アルプス一万尺を練習中~
好きな曲を弾けたら楽しいね

20180319fds.jpg

くんは、数に強い
イチゴの数え方も
丁寧に袋に入れながら…

20180319kore.jpg

イチゴをきっちり並べます。
20まで置くと
カウントダウン20.19.18…

20180319kop.jpg

君の個人レッスンは
キーボード

20180319bn.jpg

鍵盤に数字を
貼ってみました。

20180319kjn.jpg

数字に関心を持って
ニコニコ

20180319nh.jpg

君は、制作活動
何ができるのかな?
楽しみです

20180319jkmnd.jpg

くんはRyo先生と
制作活動は、瞳キラキラ
夢中でしたね。

20180319jhgd.jpg


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

第5回夢コンサート
2018/8/25(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ

http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


3/16♪おとゆいキッズ・ダイアリー

おとゆい・キッズダイアリー
3/16(金曜)

EXダンス体操

20180316oikjkjiu.jpg

一生懸命ピョンピョン
可愛い過ぎま〜す

20180316oikjkjiu6.jpg


20180316oikjkjiu7.jpg

20180316n.jpg

この日は、卒業式で
利用時間も通常より早く、
お弁当の時間も賑やかに

20180316kjhg.jpg

20180316kj.jpg

20180316jhui.jpg

20180316kop.jpg

20180316kjhy.jpg

リトミック、ダンス、
個人レッスンと
音楽盛りだくさん
楽しみました。

20180316oikju.jpg

20180316jhgf.jpg


20180316juyt.jpg


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

第5回夢コンサート
2018/8/25(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


3/14♪おとゆいキッズ・ダイアリー

おとゆい・キッズダイアリー
3/14(水曜)

今日は支援学校の卒業式でした。

元気なTちやん
お別れが寂しかったで
お迎えに行くと
「悲しい」
しんみりとしていました。

20180314oikju.jpg

良いお天気だったので、
公園でたっぷり遊んだあと、
カリンバとオカリナと
ガムラン風打楽器で
アンサンブルしました〜

Tちやんの気持ちが
和むようで、
またしようねとニッコリ。


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

第5回夢コンサート
2018/8/25(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/

おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


3/12♪おとゆいキッズ・ダイアリー

おとゆい・キッズダイアリー
3/13(月曜)

春が来たよ*\(^◯^)/*

20180312kytr.jpg

お花が咲いたよ
蝶々も飛んでるよ〜

20180312aa.jpg

春はココロも
ポカポカ
ふわふわ


20180312g.jpg

子ども達は、
春をいっぱい感じて
元気いっぱい

20180312hg.jpg

月よう
楽しいリトミック

20180312k.jpg

目指そう
夢コンサート

20180312kjh.jpg


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

第5回夢コンサート
2018/8/25(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


探訪記 part.9

これはおもしろいと感じた
“障がい者に関する取り組みのあれこれ”を
シェアするシリーズです。

201803111a.jpg

近江八幡にあるボーダレス・アートミュージアムNO-MAへ、『アール・ブリュット 動く壁画』 を観に行きました。

201803112as.jpg

201803113a.jpg

展示物は撮影禁止だったので掲載できませんが、とてもよかったです。
NO-MAのブログ

1階では大掛かりな動画の展示、
2階では絵画の展示でした。
それにしても行き届いたよい施設です。NO-MAは、昭和初期の町屋をリノベーションした建物ですが、和室や蔵などがよい感じに活かされており、見事だなと思いました。

そして、NO-MAのすぐそばの奥村家住宅で開催の
『シガカラー2018 ~町屋へ歩く、心動かされる~』
に寄りました。
こちらも町屋リノベーションです。

201803114a.jpg

NO-MAのブログ

こちらは立体作品の展示でした。
入った途端テンションかなり上がりましたが特に、小堀拓恭さんのカニシリーズ、鵜飼結一朗さんのガイコツ、私の大ヒットです。

201803115as.jpg

入り口。お雛さん、立派でした。

201803116as.jpg

とてもきれいに保存されています。

この辺りは重要伝統的建造物群保存地区として近江八幡の代表的な観光地域となっています。
市をあげての空き町家再生でおしゃれなカフェやサロンなどが増えているとのこと。こういう事業やそれによる発展は楽しいなぁと思います。

おまけ。
ここからてくてくさらに歩いて、ラ コリーナへ行って来ました

201803118as.jpg

201803117as.jpg

また報告しまーす



---------------------------


音結メンバー募集

〜音で育む生きるチカラ〜

『音で人と人を結び
共鳴の輪を広げる』

をテーマに、障害児・者 高齢者への音楽療法提供や音楽療法関連の講習会の企画 、毎年夏の「夢コンサート」の開催などの活動をしています。

20161122uytr.jpg

私たちと一緒に
音楽活動しませんか?

音結の詳しい活動は下記HPへ
http://ongaku2013.wakwak.info/

----------------------

おとゆいキッズ
平成30年度の
新規募集を開始しています。



随時、ご相談・見学
受け付けますので、
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066

スタッフ募集中

保育士、
児童指導員、
社会福祉士など
音楽で子ども達の
成長のお手伝いを
したいと思う
情熱あふれる方を
募集しています。
 
月・水・金・土の週4日常勤かパート


詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/

3/10♪おとゆいキッズ・ダイアリーno.2

おとゆい・キッズダイアリー
3/10(土曜)
2.アンサンブル練習

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

ドラム、ギター、ピアノ、
アンサンブル

20180310qalkj.jpg

子どもの個性ぶつかり合いながら、
少しずつ息も合ってくる

20180310qalpoij.jpg

アンサンブルは楽しいね

20180310qaloij.jpg

花かっぱ スマイル
ピアノ上手です

20180310qalphgfj.jpg

「ぱっぱっぱっぱや
ハレルヤ
おはようハロー朝日に
向かってごあいさつ
気分はラン♪ ラン♪」

20180310qalpojhg.jpg

目指そう夢コンサート

第5回夢コンサート
2018/8/25(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


3/10♪おとゆいキッズ・ダイアリーno.3

おとゆい・キッズダイアリー
3/10(土曜)
no.3 制作活動

春をイメージ制作活動

20180313nbv.jpg

好きな色の紙、毛糸で、
色とりどりのお花を
作っています。

20180313bvc.jpg

次は…
夢中になって、
何を作ってるのかしら

20180313kytr.jpg

完成の形をしっかり
持っている瞳は、
キラキラ輝いています

20180313tr.jpg

黙々とひとりで
制作中~

Sちゃんの集中力に
びっくりです。

20180313lkjr.jpg

(*☻▽☻*)「できたーー!」

それは首飾りでした。
ハイ!と
スタッフの首に
かけてくれました。

感激です

20180313hgfd.jpg

T君の制作は、お家はトラック
完成品を持って
満足そうなお顔です。

20180313fdsa.jpg

個性溢れるアートな時間は、
想像力も感性も
ココロも豊かに育みます

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

20180303a.png


4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


3/10♪おとゆいキッズ・ダイアリーno.1

おとゆい・キッズダイアリー
3/10(土曜)  
1.公園編

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

今日は、ポカポカ暖かくて、
子ども達は、待っていた春に、
こんにちは

午後から公園に
行って来ました。

20180310dd.jpg

滑り台、ブランコと遊具に
飛び回り、
大はしゃぎ

20180310ljhfj.jpg

上まで登って
春風とっても
気持ちいい~

20180310cc_n.jpg

らせん滑り台
グルグル
4才Sちゃん
ひとりでも大丈夫

20180310lkj.jpg

でも、こっちは
急な滑り台
Sちゃん、ちょっと怖そう

20180310bb_n.jpg

優しいMちゃん
小さいSちゃんを
膝に乗せてくれました。

20180310aa_n.jpg

ブランコもふたり一緒で
とっても楽しそう

20180310kk.jpg

ブランコに乗って
笑顔と元気いっぱい
気分もルンルン
春ですねぇ

20180310gfd.jpg

ほっぺ真っ赤にして帰宅、
3時のオヤツの時間も格別でした。

20180310ff.jpg

おとゆいキッズの近くには、
緑がいっぱい
恵まれた自然環境があります。

20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


3/3♪おとゆいキッズ・ダイアリー

おとゆい・キッズダイアリー
3/3(土曜) 

20180303lkq.jpg

今日は、桃の節句
お雛祭り
ホットケーキを焼きました。

20180303poi.jpg

雛あられのように、
彩り豊かなチョコレートを
デコりました

20180303qgfds.jpg

みんなの美味しいお顔
お口の周りに、
チョコが付いてま〜す

20180303mn.jpg

おとゆいキッズの
お姫様たちの
可愛いこと

20180303q.jpg

健やかな成長を願います

20180303khgf.jpg

音楽の時間は、
おひな祭り演奏会

20180303qoiu.jpg

季節を五感で楽しんで
お腹もココロも
満腹になりました。

20180303kjhg.jpg

あ~美味しかった

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


3/2♪おとゆいキッズ・ダイアリー

おとゆい・キッズダイアリー
3/2(金曜) 

仲良く二人で、キーボード♪
二人の表情から
楽しいが伝わります。

20180302aajpg.jpg

自由に気持ちの
おもむくまま
奏でる楽しさは、
子どもの笑顔が
教えてくれます。

20180302hfdjpg.jpg

K君のお得意の朗読は、
「ネズミの嫁入り」
感情込めて、
役になりきり、
声を使い分ける、
朗読力は素晴らしい 

20180302nbvjpg.jpg

春が駆け足で来ましたよ
今日は、一気にポカポカ陽気

2018030gh8fds.jpg

春風に誘われて
外でシャボン玉を
飛ばしました!

もうすぐ、お庭に
木々や花が芽吹き始めますよ

2018030gfdjpg.jpg


未だ寒暖の差がありますが
もう春が見えましたね


20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


4月予定表♪

春が、やって来ました

4月1日
おとゆいキッズ開設1年を
迎えます。

3月4月は
お祝い特別月間として、
様々なジャンルから
ゲストをお呼びします。

20180303a.png

4月予定表拡大コチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

春フェア 1周年イベント

4/ 7さおり織り体験会
4/14 楽器づくり!
4/16 ハンド・ケア体験会1:30~2:30
3/28・4/25 ダンス・アート


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/


おとゆいキッズ通信紙4号発行!

おとゆいキッズ通信紙
2ヶ月毎に発行しています。
4号発行です!

(写真は表面のみ)

201803www2_n.jpg

おとゆいキッズ
4月1日が
1歳のお誕生日です。


お陰さまで、
おとゆいキッズ開設1年を迎えます。
性豊かな子ども達と音楽で
とっても楽しい年でした!

子ども達のパワーに
元気いっぱいもらっています。

3月4月はお祝い特別月間として、
様々なジャンルから
ゲストをお呼びします。

是非、ご参加ください
また、夢コンサートにむけて、
始動しています。

今年も、充実した1年にしますので
どうぞよろしくお願いします。

201803wkkk_n.jpg

2018年8月25日(土)
和泉市コミニティーセンター多目的ホール
主催:NPO法人音楽サポートネット音結


夢コンサートは
今年で、5回目となります。

障がい児・者を中心に
地域の方と一緒に創り上げる
ソーシャル・インクルージョンに
基づいた音楽イベントです。

障がいの有無、年齢に関わらず、
音楽でみんなが繋がる
「みんなともだち」がテーマです!

今年も応援
よろしくお願いします。

----------------

第4回夢コンサート

2017yumesyugoa.png

レポートはコチラ

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

随時、ご相談・見学
お気軽にお問合せください。

児童発達支援
放課後等デイサービス

和泉市緑が丘1-9-8 
桃山大学正門から約300m


体験会実施中

月・水・金・土

問い合わせ:電話 0725-53-1066


スタッフ募集中

詳しくは、ホームページ↓

ホームページ
http://ongaku2013.wakwak.info/


おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/



プロフィール

Terumi

Author:Terumi
NPO法人音楽サポートネット音結

音楽は、老若男女を問わず人の心や行動に影響をあたえます。
音結(おとゆい)は、そのような音楽の持つパワーにより、心身の健康の維持・向上を図ることを目的に音楽による支援活動を展開しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログカウンター
ご来訪ありがとうございます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR