fc2ブログ

自衛消防訓練でした


🧯本日、自衛消防訓練でした。

避難訓練

和泉市の消防士の方々に来ていただき、地震、火災発生し避難誘導と、三角巾の使い方説明を受けました。
半年に一回消防訓練を行なっています。
いざ事が起こった時に動けるよう、回を重ねて覚えていきます。

みなさんご苦労様でした


*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
是非ご参加ください

『2019年度 発達障がい児の公開事例検討会』
事例検討

日本音楽療法学会認定講習会
第2回 HAK-04994

子どもが持っている能力を活かしながら、抱えている問題についてどのように向き合うのか
音楽を通して子どもの成長をどのようにサポートすればよいのか、一緒に考えませんか?
日々疑問や困りごとを共有したいと思っている方は是非ご参加ください。

●講師:渡邊 真美先生

●日時:
第1回は終了しましたm(_ _)m
・第2回令和二年 1月26(日)
13:30~16:30

●対象
音楽療法に関わっている方
(学生もOK)
●定員
20 名
(定員になり次第受付終了)

●会場
和泉市北部リージョンセンター
●参加費 
会員1,000円 非会員3,000円

▼事例発表者
会員3,000円 非会員5,000円
●申込先
otoyuih21@yahoo.co.jp

(メールでのお申込みのみとさせていただきます)
件名「2019年11月または1月公開事例検討会申込み」とし、

①氏名
②住所
③電話番号
④発表または参加
⑤メールアドレスをご明記下さい。

※参加費用は、当日にご持参ください。

和泉市北部リージョンセンター
https://izuminorth-rc.jp
住所:和泉市太町552番地
信太中学校北西隣「北信太」駅から徒歩約10分

---------------------------
詳細は下記音結HPご案内しております。
http://ongaku2013.wakwak.info/pdf/2019jireikentoukai.pdf

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

【お知らせ📢】
おとゆいキッズは火曜日も営業を始めております。
主に児童発達支援の未就学児童から 小学校低学年を中心に募集いたします。
52828058_1922210847908636_8845582912452558848_n.jpg

yotei1.jpg
yotei2.jpg

ワクワクするイベントほか、
音楽の楽しい
カリキュラムが豊富です。
音結Facebook

*・゜゚・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜゚・*

体験会実施中
月・水・金・土


随時、ご相談・見学お気軽にお問合せください
電話 0725-53-1066


◆スタッフ募集中
詳しくは、ホームページ

http://ongaku2013.wakwak.info/

おとゆいキッズインスタグラム
https://www.instagram.com/otoyuikids/
プロフィール

Terumi

Author:Terumi
NPO法人音楽サポートネット音結

音楽は、老若男女を問わず人の心や行動に影響をあたえます。
音結(おとゆい)は、そのような音楽の持つパワーにより、心身の健康の維持・向上を図ることを目的に音楽による支援活動を展開しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログカウンター
ご来訪ありがとうございます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR