プログラミングicar

プログラミングで動くicarを購入。
スクラッチからC言語まで利用できるすぐれもの。
プログラミング大好きなA君のためにと思いましたが、自宅ですでにやっていたらしく簡単に操作できていましたが、彼の才能に驚嘆します。
一人でPCに向かうだけでは放デイを利用している意味が半減です。
お話しづくりをして発表することにも挑戦中です。
生れました→死にました。と何とも味気ないお話しだったので、1回利用ごとに1シーン増やすことを課題にしています。
「終わりの会」でみんなに披露することもねらい。
画像を見るのを楽しみしている子もおり、しめしめ。
今日は、お話しを見て拍手があったり、「これはどういうこと?」と他児からの質問が出て、A君が答えたりと少しいい雰囲気に^^
A君の生演奏や効果音をお話しに挿入していこうね!と、大人の願望が見え隠れしています。